植物 ノリウツギの花がもうすぐ満開に 山に自生のノリウツギの花先週、広島県北部の山に昆虫採集に出かけましたが、ノリウツギ(離弁花類)が咲き始めていました。今週あたり満開になる木も出てくんじゃないでしょうか。アジサイの仲間らしく、白色の4枚の花弁が縁取っていました。ノリウツギの花... 2023.07.09 植物
植物 ムクゲとフヨウの見分け方 ムクゲとフヨウはよく似ている今日、散歩中に庭で咲いているムクゲの花を見かけました。ムクゲ(離弁花類)とフヨウはいずれもアオイ科フヨウ属で近い仲間です。ちょっと見では区別がつきにくいのですが、よく見ると違いがあります。ムクゲとフヨウの違い先ず... 2023.07.05 植物
植物 木の洞(うろ) 木の洞のでき方鳥がつついたり枝が折れたりして木に傷がつくと、そこから木材を腐らす菌(木材腐朽菌)が侵入します。菌によって、木の内側が分解され、そこが空洞になります。そこから木がどんどん腐っていくと思われがちですが、そんなことはありません。木... 2023.07.01 植物
植物 イワガラミとツルアジサイ(ゴトウヅル)の違い イワガラミとツルアジサイ山に出かけると、高木に巻き付いて花を咲かせているツル性の植物をよく見かけます。イワガラミ(離弁花類)とツルアジサイです。以前はイワガラミをよく知らず、すべてツルアジサイと思っていました。両方ともアジサイ科ですが属は違... 2023.06.26 植物
植物 モミジとカエデの違い モミジとカエデの違いとは同じようなよく似た木をモミジ(離弁花類)と言ったりカエデと言ったりしているようなのですが、何か違いがあるのでしょうか?実はモミジもカエデもムクロジ科カエデ属で植物の分類上は同じです。モミジとカエデの使い分けは葉の形で... 2023.06.22 植物
植物 トチノキと栃餅 トチノキ日本に自生する樹木の中では大木になるものの一つです。高さが20~30m、幹の太さも1mを越えるものも少なくありません。子どもたちに長年愛されている絵本「モチモチの木」の木はトチノキ(離弁花類)です。栃の実は、厚い果皮の中にある種子の... 2023.06.20 植物
植物 ウツギという名のつく樹木 ウツギという名のつく樹木は多いがウツギ(離弁花類)という名のつく樹木はたくさんあります。名前の元祖とも言えるウツギ以外にノリウツギ(離弁花類)やコゴメウツギ(離弁花類)があります。同じ仲間なのかというと、全く別の種類です。科で6種類、属で9... 2023.06.19 植物
植物 広島のササユリ 西中国山地でササユリが咲いてました今日、西中国山地へ昆虫採集に出かけたのですが、ササユリ(単子葉類)がきれいな花を咲かせていました。日本固有のユリです。淡いピンクの花でした。初めて地上発芽するのは通常翌々年の春で、花を咲かせるまでに種子から... 2023.06.16 植物