植物

わらび わらび粉 わらび餅

初夏の山菜 わらび 初夏の山菜、わらび(シダ類)。手軽に採ることができますよね。よくアク抜きをして食べると柔らかくて独特な食感が楽しめます。 まさに初夏の山の恵みですね! わらび粉 わらび餅 一方、地下茎からはわらび粉が採れますが、ごく少量...
植物

はなっこりー 山口県オリジナルの野菜

はなっこりーは山口県オリジナル野菜 はなっこりーは山口県オリジナルの野菜です。ブロッコリー(離弁花類)と中国野菜のサイシン(離弁花類)をかけ合わせて生まれました。 シャキッとした歯ごたえで癖のない味です。 現在山口県だけで作られているようで...
植物

食べられる野いちご

野生のいちごは8種類ある 野山で見かけることのある野生のいちごは8種類もあります。 ところが8種類はさらに2種類の属に分けられ、Rubus(キイチゴ・離弁花類)とPotentillaに分けられます。 Rubusにはクサイチゴ、ニガイチゴ、モ...
動物

毒虫に注意 ヒメツチハンミョウ

毒虫に注意 ヒメツチハンミョウ 先日、近所の山でヒメツチハンミョウ(コウチュウ目ツチハンミョウ科)を見かけました。ツチハンミョウの仲間はハンミョウ(コウチュウ目オサムシ科)とは全く別の昆虫です。 もちろん触っていません。触ると大変なことにな...
動物

飛ばないナミテントウ

アブラムシを食べるナミテントウムシ てんとう虫がアブラムシを食べる天敵であることはよく知られていますが、その幼虫も含めて大量にアブラムシを食べるらしいです。 私もマンションのベランダに菜園を作ったことがありますが、アブラムシ(カメムシ目アブ...
動物

ヤママユガはカイコの親戚

ヤママユガはカイコの親戚 広島市でも飼育されているヤママユガはカイコの親戚です。 ヤママユガがチョウ目カイコガ上科ヤママユガ科なのに対してカイコはカイコガ上科カイコガ科なので属が違う少し遠い親戚ですね。 でも繭を作る点でよく似ています。 ヤ...
動物

アシダカグモはゴキブリハンター

アシダカグモはゴキブリハンター 現在はマンション住まいなので、家の中では見かけませんが、かつての実家には大きなやつが住み着いていました。 見かけはちょっと好きになれないのですが、害はないし、逆にゴキブリ(ゴキブリ目)を食べてくれる益虫でした...
植物

マメ科植物以外の根粒

マメ科植物は根粒菌によって根粒を形成 マメ科植物(離弁花類)は根粒菌によって根粒を形成して空気中の窒素固定をすることはよく知られていますが、マメ科植物以外も根粒を形成するものがあります。 ハンノキ、ヤマモモ、グミ ハンノキ(離弁花類)、ヤマ...