動物

おにやんま君の虫除け効果は?

最近話題のおにやんま君 最近虫除けグッズとして話題になっているおにやんま君。 2021年の発売以来50万個を突破しているとか。 その効果は色々なところで実証されています。 薬剤未使用で身につけるだけというところがいいですね。 国内で最大のト...
植物

ユリ根だけでなくムカゴもできるオニユリ

オニユリのユリ根 山にでかけた際にオニユリ(単子葉類)の花が咲いていました。 オニユリは元々は中国から渡ってきたものだそうですが、現在では北海道から九州まで普通に見られます。 ユリの仲間はみんなユリ根を作りますが、最も食べられているのがオニ...
植物

リョウブのハチミツ

サルスベリではありません 山に行くとリョウブ(合弁花類)が花を咲かせています。 夏の花の最後でしょうか? 目立たない花ではありますが、虫が集まっています。 木の幹はサルスベリ(離弁花類)によく似ていますが別の種類です。 リョウブがリョウブ科...
動物

ヨツスジハナカミキリの擬態

昆虫界の不思議 昆虫界の不思議なものの一つに擬態があります。 攻撃力を持った虫に姿を見せかけている擬態です。 その一つに、山に出かけるとよく見かけるカミキリムシにヨツスジハナカミキリがいます。 コウチュウ目カミキリムシ科です。 アシナガバチ...
植物

ヒマワリの種は栄養豊富

ヒマワリの種の栄養 今、ヒマワリ(合弁花類)の花が真っ盛りですが、その種には豊富な栄養が含まれています。 主なものは、リノール酸、ビタミンE、葉酸です。 いずれの量もピーナッツを上回っています。 脂質も多いので注意が必要ですが、ピーナッツと...
動物

セミの夜鳴き

セミの夜鳴き 夜に鳴いているセミの声を聞くことがあります。 (夜泣きではありません。) 街なかで明かりがあるからと思っていたら、真っ暗な状態でも鳴いているらしいです。 どうしてなんでしょう? 明るさと気温が影響 セミが鳴くのには明るさと気温...
植物

ノアサガオとアサガオの違い

どちらも仲間 どちらもヒルガオ科サツマイモ属で、花も非常によく似ていますね。 アサガオ(合弁花類)が海外(諸説あり)から持ち込まれたものなのに対して、ノアサガオは沖縄に自生しているものです。 ノアサガオの方はツルが非常に長くて10m以上伸び...
動物

クマゼミの北限、北上中

クマゼミが多い地域は? 今朝からワシワシワシとクマゼミが鳴いています。 クマゼミ(カメムシ目セミ科)が多いのは国内ではどこでしょう? 近畿から中国、四国、九州にかけて多いようです。 平野部に多く、山には少ないという情報もあります。 クマゼミ...