植物

トチノキとマロニエの違い

マロニエとは マロニエは別名セイヨウトチノキといい、トチノキに非常に近い樹木です。 原産地はギリシャ北部(旧マケドニア)及びブルガリア付近ですが、世界中で街路樹として利用されており、世界四大街路樹の一つとされています。 特にパリのマロニエ通...
動物

イヌマキとケブカトラカミキリ

かつての希少種 ケブカトラカミキリ ケブカトラカミキリは元々九州南部と四国にしか分布しておらず、個体数も少なく、なかなか得がたい希少種でした。 その食樹はマキ科のナギやイヌマキです。 このイヌマキが園芸用として利用されることに伴って、ケブカ...
動物

アサカミキリの悲哀

大麻を食べるアサカミキリ アサカミキリは大麻(アサ)を食べるカミキリムシです。 元々日本では大麻を吸引する習慣がなかったので、1900年頃までは、繊維素材のほか、種が食用に利用されていました。 しかし、戦後になって麻薬取締法によってアサの栽...
動物

カラスの巣

カラスの弱い鳴き声 先日、自宅近くを散歩していると「カー、カー」という鳴き声が聞こえてきました。 あのうるさい「カー、カー」という大きな鳴き声ではありません。 弱々しい声で鳴いています。 見上げると電信柱に木の枝で作ったカラスの巣が。 カラ...
環境

CCS,CCU,CCUS

カーボンニュートラルの切り札 2020年10月に菅元総理が2050年までに「カーボンニュートラル」を目指すことを宣言しています。 カーボンニュートラルとは温室効果ガスの排出を全体としてゼロとするというものですが、排出せざるをえなかった分につ...
植物

ユウスゲ 夜に咲く花

ユウスゲの花 夜に咲く花は多くないのですが、ユウスゲも夕方に開花して朝にはしぼんでしまう花が特徴です。 7〜9月にレモン色のきれいな花を咲かせます。 夜に咲く花だけあって、スズメガが媒介します。 芳香もあります。 近年減少しており、多くの都...
植物

ひこばえの話

ひこばえ 木を根本で切った時に切り株の周りに伸びてくる新しい芽。 切らなくてもひこばえの出てくる木もあります。 ひこばえはどのような場合に出てくるのでしょう? 根本で切られた木は成長が止まりやがて枯れてしいます。 ひこばえが出た場合も元の木...
動物

モトナリヒメコバネナガハネカクシ

アンガールズの山根氏が発見した新種 モトナリヒメコバネナガハネカクシは甲虫類のハネカクシの一種です。 なんと広島の放送局RCCの「元就。」という番組のロケでアンガールズの山根氏が発見した新種です。 昨年10月のことです。 番組名にちなんでモ...