動物

動物

蝶と蛾の違い

蝶と蛾の違いとは 蝶(チョウ目)と蛾(チョウ目)の違いについて、色々なことが言われています。 活動時間:チョウは昼間。ガは夜。 とまり方:チョウはハネを閉じる。ガは羽根を広げる。 色:チョウは派手。ガは地味。 触覚:チョウは先が丸い。ガは先...
動物

ショウジョウバエ コバエの1種

コバエとは小さなハエの総称 コバエとは、ショウジョウバエ(ハエ目ショウジョウバエ科)などの小さなハエの総称で、「コバエ」という名前のハエは存在しません。 コバエと呼ばれるものの中には、ショウジョウバエ、キノコバエ(ハエ目キノコバエ科)、ノミ...
動物

コメツキムシは芸達者

捕まりそうになると コメツキムシ(コウチュウ目コメツキムシ科)は捕まりそうになると、先ず死んだマネをします。 6本の足をきちんと揃えて、ひっくり返ったままジッとしています。 ほとぼりが冷めたとみるや、パチンと音を立てて跳ね上がり、仰向けの状...
動物

ヒメクロオトシブミの揺籃

ヒメクロオトシブミ オトシブミの中でも最もポピュラーと思えるヒメクロオトシブミ(コウチュウ目オトシブミ科)。 ユニークな体型に親近感を覚えます。 光沢のある黒色のカラダと、しっかり葉に捉まっている安定感がなんとも言えません。 ヒメクロオトシ...
動物

アカウシアブ キイロスズメバチに擬態したアブ

アカウシアブに注意 山にでかけた時に、近寄ってくるイヤなアブにアカウシアブ(ハエ目アブ科)がいます。 見た目はキイロスズメバチによく似ていて擬態しているものと思います。 ブーンという羽音もスズメバチ(ハチ目スズメバチ科)を連想させます。 よ...
動物

刺す蜂の見分け方

蜂には非常に多くの種類があります。 日本だけで約4200種いると言われていますが、刺す蜂の種類はごく僅かです。 スズメバチ(ハチ目スズメバチ科)、アシナガバチ(ハチ目スズメバチ科)、ミツバチ(ハチ目ミツバチ科)など社会性を持って団体で生活し...
動物

オオスズメバチの恐怖

オオスズメバチは最大のスズメバチ 先日、家の近所でオオスズメバチ(ハチ目スズメバチ科)を見かけました。この時期に見かけるということは女王蜂でしょうか? 日本で最大の蜂のオオスズメバチの女王蜂はさらに最大になります。体長4~5cmです。 これ...
動物

越冬していたキマダラカメムシが這い出してきた

キマダラカメムシのルーツ よく見かけるカメムシの一つにキマダラカメムシ(カメムシ目カメムシ科)がいます。 大きいので目に付きやすいからかもしれませんが。 でもこのカメムシは外来種です。長崎に上陸してから北上を続けています。 原産地は東南アジ...