アメリカザリガニ 

「PR」
動物

名前のとおりアメリカ合衆国原産

名前のとおりアメリカ合衆国原産です。

日本へは昭和2年にウシガエルの餌として輸入されましたが、今では北海道から沖縄まで、全国各地に分布しています。

日本固有のニホンザリガニは関東より北側にしか分布していないので、関東以西のザリガニはアメリカザリガニ他外来種しかいません。

水田、用水路、池など、水深が浅くて流れの緩い泥底の環境に多く生息し、流れの速い川には生息しません。

雑食性で水草、小魚、水生昆虫などを食べます。

特定外来生物指定(条件付き)

イネの根を食い荒らすことで、水田での農業害虫です。

また、水草を切断して、水草を棲み家にする水生昆虫や、産卵場所にする魚などの生存を危うくし、水生昆虫を捕食したりするなど生態系に影響を与えています。

このようなことから、2023年6月1日から、野外への放出、輸入、販売、購入、頒布等を許可なしに行うことが禁止されました。(許可を得た場合を除く)

ただ、愛玩目的での飼育、捕獲、無償での譲渡は禁止とはならず、特別な許可等も必要とされません。

中国や北欧でザリガニ料理が大人気

ザリガニの食味は淡白で癖が無く、シャコに似ています。

中国には1930年代、日本から持ち込まれ、各地へ広がったのですが、最近になってザリガニ料理ブームが起きています。

かつては食べる人が少なかったのですが、世界最大のアメリカザリガニ生産国(養殖)となっています。

調理

先ずは泥抜きです。3日程度、水が濁ったら替えます。共食いすることがあるので、長期間の泥抜きには注意が必要です。

次に100℃で10分、塩ゆでにします。寄生虫がいることが多いので10分は必要です。

あとは頭を落として殻をむくだけです。

特定外来生物を食べ尽くしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました