シリアゲムシは普通にいる虫

「PR」
動物

山に行くとよく見る虫

山に出かけると、ごく普通に見かける虫にシリアゲムシがいます。

シリアゲムシだとはわかってはいましたが、どんな虫なのかは全く知りません。

そこで少しだけ調べてみました。

シリアゲムシ目シリアゲムシ科に属する昆虫。

オスがサソリのような姿をしていることから海外ではスコーピオンフライと呼ばれますが、メスの腹は真っ直ぐです。

本州、四国、九州に分布しており、成虫は4~5月、7~9月に出現します。

成虫は雑食で、昆虫の死骸や果実などを食べます。

サソリのような姿はしていますが、ヒトを刺したりするようなことはありません。

山に出かけた際は、シリアゲムシを確認してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました