初めて食べた無塩せきロースハム

「PR」
食品

友人のすすめで

先日、友人から無塩せきのロースハムを食べた話を聞きました。

友人としては添加物のないハムを食べたかったので無塩せきのハムにしたのですが、非常に美味しかったとのこと。

最近、加工肉が健康によろしくないとの話をよく聞きます。

中でも亜硝酸ナトリウムなどの発色剤に発がん作用があるとのこと。

発色剤を使用して漬け込む「塩せき」という製造工程ですが、これをしないのが無塩せきです。

食べてみると

見た目はきれいではないのですが、食べてみると非常に美味しい。

友人の言ったとおりでした。

今まで食べていたロースハムのツルッとした感触はありません。

ちょっとチャーシューのような感触ですが、薄切りなので、また違った感じです。

塩味が少し強いようにも感じますが、非常に美味しい。

福留ハム

私が購入したのは福留ハムの無塩せきロースハムです。

少し高いですが美味しいハムです。

原材料は豚肉と塩だけで、発色剤以外の添加物も一切入っていません。

私のお気に入りのロースハムになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました